最強ドッグトイ!噛むおもちゃ・チューイトイ編!

最強ドッグトイ!噛むおもちゃ・チューイトイ編!

SUMMARY
愛犬セブンのために厳選した「噛む系」最強ドッグトイを紹介する記事。顎が強く食いしん坊な大型犬でも満足できる、硬さ・耐久性・安全性に優れたチューイトイを実際に使ってレビュー。破壊されにくく、長持ちする素材選びやサイズ感にもこだわり、犬の性格や遊び方に合ったおもちゃ選びのポイントを詳しく解説。壊されがちなトイに悩んでいる飼い主に向けた、リアルな体験に基づくガイド。
前回の最強のおすすめドッグトイ!に続き、今回は噛むおもちゃ・チューイトイ編です。
セブンは食いしん坊で顎もめっちゃ強いので硬いおもちゃを探すのに苦労します。
CONTENTS

そうです、今回は噛む為のおもちゃです。
噛む事でストレス発散になり、デンタルケアにもなります。

最強ドッグトイ!耐久性の強い犬用おもちゃ!
最強ドッグトイ!耐久性の強い犬用おもちゃ!

すぐ手や家具など物を噛んじゃう!って子には、
やめて!と怒るだけではなく、これなら噛んでもいいよ。とおもちゃを与える事。
噛んでもいいものと悪いものをはっきりさせると覚えてくれます。
その時にちゃんと「ダメ!」とか「良し!いい子!」などの決まったコマンドもしっかり伝えましょう。

鹿の角

鹿の角

国産 北海道の天然物のエゾ鹿の角だから安心、ワンちゃんのおもちゃとして最適!
アメリカでは犬に鹿の角をあげるのは結構一般的らしいです。

最初は獣の匂い?なのかめっちゃびびってました…。
セブンくんはデカイ体の割にびびりなのです。

「硬くて噛みごたえがある」+「鹿の髄液」があるので犬にはたまらん!って事らしいです。
鹿の角はめっちゃ硬いのでガムとかと比べる長持ちします。

ただめちゃめちゃ硬いので歯が欠ける可能性もあるので注意が必要です。
10分とか時間を決めて与えたほうが良いと思います。

monolife 鹿の角 半割り
monolife 鹿の角 半割り
国産 北海道の天然物のエゾ鹿の角だから安心して、大好きなワンちゃんのおもちゃとして最適

ペットステージ ディアー・ホーン

ペットステージ ディアー・ホーン

ヘラジカの角とナイロンを混ぜ合わせて作られています。
さらに牛骨粉を追加されていて二重に興味を惹きつけるのだそうです。
セブンも大好きなんですが、ナイロン!?っての気になるところ…。
でも大好きなようなので追加購入しました。

噛んだ跡が結構尖っていてちょっと痛いので注意。

ペットステージ ディアー・ホーン
ペットステージ ディアー・ホーン
隠しフレーバーの牛骨粉で、ワンちゃんの興味を二重に引き付ける!革新的なチューイトイが登場!

ペットステージ ウッディー・タフ・スティック

ペットステージ ウッディー・タフ・スティック

いっぱい写ってますが、一番左のやつです。
木の棒のようですが、天然木のチップを棒状に固めたものなので割れたりささくれたりができません!
上のディアホーンと似た感じですね。
セブンはこれも大好きです。

ペットステージ ウッディー・タフ・スティック
ペットステージ ウッディー・タフ・スティック
天然木チップを新技術で固めた、丈夫&安全なスティックです。噛んでも突起が出来にくく、徐々に細かく削れてささくれ立つことはありません。

Petio かんでるCORN

トウモロコシが主原料でウッディー・タフ・スティックのように固めたデンタルTOYです。
トウモロコシなので食べても大丈夫!

なのですが…
そんなに固くないです。
いや固いんですけどね。
セブンくんはすぐ食べてしまいました。
パキパキ割って完食です…。
小型犬なら問題ないかも。

デンタルトイというより完全に食べ物でした…
小さくなると飲み込んでしまうのでちゃんと見ていてあげてくださいね。

ペットステージ ウッディー・タフ・スティック
ペットステージ ウッディー・タフ・スティック
天然木チップを新技術で固めた、丈夫&安全なスティックです。噛んでも突起が出来にくく、徐々に細かく削れてささくれ立つことはありません。

ヒマラヤ産ヤクチーズスティック

100% 自然食品、グルテン、乳糖フリー。防腐剤・結合剤等は一切入っていません。
無臭、 低脂肪、たんぱく質が豊富、消化にも良。
という事で食べても安心です。

これもセブンくんはパキっと割って食べてしまいますね。
上のかんでるCORNよりは固いし長持ちですが、パキっと…。

他のものは小さくなったら破棄するしかないですが、このヤクチーズスティックなら小さくなっても大丈夫!
小さいかけらも電子レンジに入れて1〜3分!
ポップコーンの様に膨らんでおやつとしてあげれるらしいです。
その前に完食されましたが…

Petio かんでるCORN
Petio かんでるCORN
ネパールのヒマラヤ山脈に生息するヤクのミルクを使ったチーズを燻製して固めたおやつ。

ランキング

セブンの好きな順:

ディアホーン>ヤクチーズスティック>鹿の角=ウッディー・タフ・スティックといった感じです。

固い順:

鹿の角>ウッディー・タフ・スティック>ディアホーン>ヤクチーズスティックですね。

Hover Me!!
Tap Me!!
プロフィール画像
Written by ISAO
四日市でホームページ制作を手がける「DESIGN OFFICE NINE」代表。このブログ「DIY+GADGET」は、Webデザイナーの視点で選んだ、“本当に暮らしに役立つガジェットやアイデア”を紹介する趣味ブログです。ガジェット、収納術、スマートホーム、DIYでの温室自動化など、遊び心と実用性のある暮らしを提案しています。
関連記事
View More
コメントはこちら

コメントを書く

POPULAR
View More
iPhoneユーザー必見!ホーム アプリのオススメ理由!Homekit対応にする
GADGET IoT
iPhoneユーザー必見!ホーム アプリのオススメ理由!Homekit対応にする
伝説の左手装備?TourBoxの使い方と設定!EliteとNEOの違い
GADGET
伝説の左手装備?TourBoxの使い方と設定!EliteとNEOの違い
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKÖR IoT
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
最も簡単に連携する方法!Stream DeckとSwitchBot編
GADGET IoT
最も簡単に連携する方法!Stream DeckとSwitchBot編
                   
About Us Contact Us Privacy Policy
© 2025 DESIGN OFFICE NINE